神戸ルミナリエ 2013
神戸ルミナリエとは
1995年1月17日に兵庫県南部を襲った
阪神・淡路大震災の被害者への慰霊と
鎮魂を込めた「送り火」として
また、神戸の復興を希望を託して
翌年の12月に始まったのが神戸ルミナリエです。
第1回の会期終了直後から継続を!の声が多く
毎年途切れることなく続いています。
そして、2013年には
第19回目の開催を迎えるのです。
ルミナリエとは?
ヨーロッパの16世紀後半のバロック時代。
祭礼や装飾芸術の一つとして誕生したものをいいます。
光の装飾を駆使した建築物
ガレリア: アーチ型の構造をした遠近感のある回廊
スパリエーラ: 光の壁掛け
などで構想されています。
開催日程
2013年(平成25年)
12月5日(木)~12月16日(月)
点灯時間
- 月~木曜日 18:00頃~21:00
- 金曜日 18:00頃 ~ 22:00
- 土曜日 17:00頃 ~ 22:00
- 日曜日 17:00頃 ~ 21:30
※点灯時間は混雑状況により変わります。
会場
旧外国人居留地及び東遊園地
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目
アクセス
ルミナリエの入口は
- JR西日本元町駅
- 阪神電車元町駅下車徒歩すぐ
ルミナリエの出口は
- JR三宮駅
- 阪神電車 三宮駅
- 阪急電車 三宮駅
ルミナリエの会場には駐車場はありません。
クリスマスまで点灯していないので、注意してくださいね。
混雑がひどい時は、
点灯時間が17:00より早くなることもあります。
点灯の瞬間を見たい場合は、
早くから並ばないとみれないです。
土日は、かなり混みますので入場するまでかなり並びます。
平日がおすすめ!ですね。
神戸ルミナリエ組織委員会オフィシャルホームページ
<事務局>〒650-0046
神戸市中央区港島中町6-9-1 神戸国際交流会館6階
(一財)神戸国際観光コンベンション協会内
神戸ルミナリエ組織委員会
TEL (078)303-0038
FAX (078)302-2946