今年の四月に開催された
ニコニコ町会議2にて展示された簡易型段ボール製防音室
だんぼっちが発売されるようです。
スポンサード リンク
ぱっと見て、狭いところで静かに過ごしたい人向けかな
なんて思っていたら
カラオケを取って、ニコニコにアップする人用ってきいて
なるほど、家族などの周囲を気にせず歌えるのが人気の秘密なんだそうだ
出典:ZiNGER-HOLE
試してみた
子供の塾で、試してみたら
周囲のしゃべり声がさほど気にならずに、集中できるといったところ。
防音効果、どれくらい?
例えば、自分の家でだんぼっちを使って
どれくらいの防音効果があると思います?
- だんぼっちの中で歌ってみると 90デシベル
- だんぼっちの外側での音漏れ 60デシベル
- 家の外(玄関の外)での音漏れ 40デシベル
デシベルって言われても、どれくらいなんだって?
- 0デシベル 人間の聴力の限界
- 20デシベル 葉っぱのカサカサ音
- 40デシベル 静かな図書館
- 60デシベル 一般的な会話
- 80デシベル 目覚まし時計
- 100デシベル 地下鉄の電車
- 120デシベル 飛行機の爆音
これを見ると、だんぼっちの中で思う存分うたっても
外側では「一般的な会話」程度できにならないわけだ。
ニコニコで「歌ってみた」動画を撮るときは
まわりを気にしていたけれど
だんぼっちがあれば、騒音をきにしないでいいよね。
だんぼっちの特徴って?
なにしろ軽量
組み立ても簡単なことです。
外壁から1mは離したところで、約30デシベルの防音効果があります。
サイズ:幅1100×奥行き800×高さ1600ミリメートル
価格は5万9800円
天井に換気口とケーブルを通すサービスホールがついて
耐荷重 15キロのテーブルが付属なのでパソコンだって置けてしまうのだ。
出典:ZiNGER-HOLE
自分だけの秘密の隠れ家っぽくておもしろいよね。